FAQ よくあるご質問
THERMOFORMING SHEETS シートについて
- Q
- ハードシートの保管方法について教えてください
- A
ハードシートは材料の特性から吸湿しやすいシートとなっています。エルコデント社のアルミパウチの専用袋や防湿性の高い容器に乾燥剤を封入して保管してください。使用前後は確実に密封してください。
【対象製品】
エルコジュール、エルコジュールA1、エルコジュールA3、エルコロックプロ、エルコクリル
- Q
- 2枚のEVAシートをラミネートしたいのですができません。なぜでしょうか
- A
弊社製品のエントフィッター(脱脂剤)をご使用いただければラミネート製作が可能になります。
- Q
- 加熱中にシートに気泡ができてしまうのですが?
- A
シートが吸湿したと思われます。急激な加熱により湿気が一気に蒸発しますので、その際に気泡ができます。
使用する前に、加熱炉やオーブンを用いて低温(60度)で下記の時間乾燥いただくと、湿気を取り除くことができます。エルコジュール 0.5-2.0mm : 5時間エルコジュール 2.5-5.0mm : 8時間エルコロックプロ 1.0-5.0mm : 48時間
OTHER その他
- Q
- シートを切削研磨するステップについて教えてください
- Q
- 海綿状ホイールがたくさんありますが、種類と使い分け方法について教えてください
- Q
- マウスピースの洗浄方法及び維持管理に関して教えてください
- A
・オキシデンス洗浄剤を使用するのが一番効果的です
・石鹸、液体石鹸、食器用洗剤も使用できます
・適していないものは以下の通りです
-歯磨き粉(研磨剤が入っているため)
-マウスウォッシュ(変色を引き起こす可能性)
-50℃以上のお湯(変形を引き起こす可能性)
- Q
- マウスピースの使用ケアについて教えてください
- A
流水下でよく洗って下さい。
・歯ブラシと石鹸を使って、スプリントの内側と外側を十分に洗います
・再度、水でよく洗い流します
・水をきり、タオルで拭いてください
・決して温風で乾かさないでください。変形します!
・重要:スプリントを完全に乾かしてください。
・乾燥した場所で、通気孔のあるエルコボックスやスプリントボックスなどに保管してください
・次に使う時は、使用前に水ですすいでください